2024年5月20日~24日予測 80’昭和の時給500円は、多分現在の時給1500くらいに匹敵するんじゃないか?

全国の投資家の皆様こんばんは、225先物OPTION手口解析者のULIです。

本日の日経さんは、鬼のようなリバウンドでまた史上最高値を狙います。

これだけ馬鹿みたいに金融緩和して世界中に存在する円通貨を異次元に増やしておいて・・

80’昭和の時給500円は、多分現在の時給1500くらいに匹敵するんじゃないか?

なら日経40000円は、40000÷3=13333円くらいの値打ちかもですね(笑)。

・・・割と真面目にそう考えます。

3倍・・いや、もっとかも!

日経さんが8000円を割った時期から今まで何をやってきたかと言えば、

緩和しか無いんです。

お金を新しく印刷して日経さんに注入しただけなんですから。

ならどれだけの通貨を発行したか?

これまで当ブログでもchatGPTなどに課金して調べましたが・・

https://note.com/ulibuddha/n/nda8c2db65dca

出てくるのは、マネタリーベースが爆上がりしている事くらいではっきりいくら刷ったかまでは調べきれませんでしたが・・

アメリカに付き合って円安を演出出来るレベルだとすれば、緩和前と今では、それまで存在した円の数倍の量をたった数年で供給した計算になってしまうのですが・・

なので史上最高値は、4万円で収まるはずは無い・・

まあ、ざっとそんな理屈なのでございます。

結果から見れば、QEが始まった時点でダウ買っとけば良かったんですよ(笑)

異次元の緩和が始まった時点で日経さん買っとけば間違いなかったんですね。

では、緩和が終わったら・・

???

 

週間先出しエントリ~損益確定まで 

エントリ(月~水まで)

2024年版対AI投機術LofQ実践テスト開始してます。

 

 

損益確定(金曜日までに予定)

月曜日 建て玉有り

火曜日 継続路線

水曜日 更に継続

木曜日 39250S→39000C +250円→今ここ

金曜日 →明日も損益確定有ります。

 

■結果

 

5月4週 合計   +250円(暫定)

主要大人各社・子供各社手口指数の推移

 

 



実践テスト週間損益

2024年5月収支内訳

 

1週結果  +330円

2週結果  +380円(メルマガ週)

3週結果円 -290円

4w結果円 →今ここ

 

5月月間収支合計  +420円(暫定)

■SQ戦の解析は、信頼のまぐまぐより配信

SQ前の6日間(日~金)大人の先物OPTION手口読み・相場観を配信、大人の事情により値動きの激しいSQ週に特化します。モチベーションが上がりまくりのメールマガジン 初月無料!

メルマガ詳細

 

★★ファン様専用コンテンツ☆☆ 毎日更新【対AI投機術アムソシステムズ】リアルタイムで先出し実践中です。【無料公開】需給考察ダブルインバース編、瞑想関連、陰謀学、社会工学、創造性など、一般的に扱われにくい部分に注力します。

NEW 創造性で生きる人の為に会社を辞める人のマガジンを設置しました。

 

 

 

追伸・ひとりごと・最後まで読んでいただいたお礼

ロスカットが効きました。

まあ、しかしロスカットと言えど+250円の利確です。

最大で一時+800円近くまで含み益が有ったので少し儚い利確でも有りますが。

後は、明日どうなるか?

今日の爆上げは、再び史上最高値へ向かうスタートになるのか?

いつもの振るい落としなのか?

今夜も眠れない夜になりそうです。

 

いつも最後までお読みいただきまして有難うございます。



 

 

6 件のコメント

  • 隣のコンビニの時給が1500です。夜間だと1700とか。インフレ時に株価が上がるのは当然ですね。私は居住用のマンションを買ったのが2020なのですがコロナ後の去年に強烈に上げていて、1.5倍の評価額になってます。コロナ、全く気にもしていませんが経済がはちゃめちゃになってるのだけは分かりますね。

    • すぐに売れるモノではないですが1.5倍の評価額は凄いですね。1500円の時給なら頑張れば手取り30くらいいけますから悪くないですね。でも東京ならキツイのかもですね。大阪なら普通に暮らせます(笑)

  • 月曜、米国休場ですか、、、為替も157行ったので為替介入が明朝明け方、もしくは月曜日に入るでしょうね。昨晩思ったより下げてロングが刺さってしまい、今両建てになってるのですが、ちょっとロングだけではもてませんね。

    • 荒い相場が続きそうですので両建てを利益出して逃げれるタイミングが高確率であるはずです。私は両建てはヘッジのOPTIONくらいですが今の相場だからこそ生きてくるのかもしれませんね。往復ビンタは怖いですが。

  • 隣のコンビニは既に中韓の方ですら働かずインドかパキかどこかその辺りの顔立ちの方しか働いていないですね。確かに時給1500は高いですね。結構真面目に働かれていて仲良くやっていますが、1500は首都圏でも高いですね。日本人の大学生とかは何のバイトしてるのでしょうか。とても不思議ですがビットコインとかでチャラチャラやってるのでしょうか。

    • うちの息子は、バッティングセンターでバイトしていますが時給1000円です。甥は暗号通貨トレーダーですが既に私以上の資金を動かしているそうです。私から見ればどちらもチャラチャラやっているようにしか見えませんが今の時代の若者は多くがゆるい感じに見えます。根性や情熱は、昭和時代の産物なのでしょうか。まあ上手くいけばどっちでも良いのですが(笑)。

  • コメントを残す

    ABOUTこの記事をかいた人

    相場歴20年ベテラン投資家。ゴールドマン・サックスの225先物・OPTIONの手口から値動きを考察する「225先物でなにがなんでもGS様を信じてトレードするブログ」の管理人でもあります。2016年秋より会社を辞め、専業のトレーダーに・・ブロガーであり手口解析者、投機手法開発者・アルゴリズム評論家と大好きな事を情熱を持って情報発信していきます。